24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

えびの市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例会(第 4号 9月16日) 一般質問

あれでは、あそこは、これからも頻繁にあふれて、そして曲がり切れずに西郷地区向江地区に流れていく。  本当は、このことは産業団地を造るときでも、水路が心配されて、高速道路ボックス手前、東側であそこで水門を造られたんですけれども、この管理ですら大変、永山管理者が困っておられました。そういう報告も多分来ていると思うんですね。永山高速道路横の今度造られた水門ですよ。  

えびの市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会(第 3号 9月14日) 一般質問

そこで、ことし、一部、長江川から以西の、いわゆる今回植栽されなかった地域浦地区西郷島内向江地区の、もみすり精米業者方々と、それと大規模稲作農家ですね、この方々というのはトラクターや乾燥機やこういったものの支払いやリース代などにも、本当に非常に困られる事態がもう目の前に来ています。こういった方々に対する、この方々状況は把握しているものかお聞かせください。

えびの市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第 2号 2月28日) 質疑

○十三番(西原政文君)  そうやってさらっと言われましたけれども、春になると湧水町から柳水流から、亀沢から向江地区方々が、あの水路の掃除に来られるんですよね。道義的にもそれでいいんですか。水路管理は、この方々胴長をはいて管理に来られるんですよ。それでもいいと思っておられますか。

えびの市議会 2015-06-29 平成27年 6月定例会(第 6号 6月29日) 閉会

南には中央耕地、西長江浦、東長江浦、西には西郷島内向江地区と連担し大きく広がっています。隣接する地区には、これらの水田や農地を基盤とする営農集団農業法人認定農家、従来の農家もおられ、この中には、五年、十年の借地として借り受けられ、耕作をしておられる方もいます。これから頑張ろうという、法人化も進める、設備投資もする、こうした集団法人など、経営意欲をそぐことにもなりかねません。  

えびの市議会 2013-12-12 平成25年12月定例会(第 5号12月12日) 一般質問

もう本当にこの間今議会のテーマになってるようですが、本当に備えあれば憂いなし、やっとかなければ本当に島内、私は前回上向江と申しましたが、向江地区までの一部は浸水するのはもう見えてます。それと膨大な西郷島内永山地区からのですね、それと霧島演習場に向けての広大な地域大雨を全て西境川で受けるわけです。  

えびの市議会 2013-10-22 平成25年10月定例会(第 5号10月22日) 一般質問

ですから、これは並々ならぬ決意市長にはしていただかなければ、島内地区向江地区の一部、これが完全に本当に水没する日がもう目に見えています。  もうさきの水害であれだけでも大変な事態が起こるのではないかなと思っているんですけれども、西境川が決壊したときのことも考えると、どうしてもあそこにポンプが要ります。何のために水門をつけたんだろうと、意味がわかりません。

えびの市議会 2013-03-14 平成25年 3月定例会(第 7号 3月14日) 一般質問

○九番(西原政文君)  推移を見たいって、時間を稼いでいたら、大雨が降ったら、島内地区、また向江地区がつかるやもしれない。こうやってこれだけ指摘し、また提案しておきながら、これが浸水したとなったら、これは一大事です。ですから、本当に決意を新たにして。そうしていただきたいと思いますので、これはぜひやっていただきたいと思います。  次に、今、TPP、これが今山場を迎えているのではないかと思います。

えびの市議会 2012-09-12 平成24年 9月定例会(第 4号 9月12日) 一般質問

あれにしても規模が少なかったがために、柳水流地区亀沢地区向江地区が浸かった、水没したという事態がありましたので、今度は、一番今危険な状態島内地区になっていると私は考えます。  水流のほうは、この間随分整備をされて、移動ポンプを据えれば大丈夫、そして輪中堤ができたがために水没しなくなったという事態になっていますので、やはり今は、本当に島内地区が危険な状態に今なっていると。  

えびの市議会 2012-06-13 平成24年 6月定例会(第 4号 6月13日) 一般質問

十兵衛、アタックス、そしてあの向江地区、島内西境川が決壊するとまで心配される向きも一部あるんですけれども、昨年度は西境川の私の羽黒地区が一部決壊しかかりました。そして今は養生的に波鉄ブロックが進められているんですが。  こういったときのために、どうしてもここにはポンプが必要だと思います。白髪岳方面だけでなくて、この霧島演習場高速が降ったときには、これ絶対にポンプが要ります。

えびの市議会 2011-09-07 平成23年 9月定例会(第 4号 9月 7日) 一般質問

我がえびの市でも、主なものだけでもえびの地震、内竪地区を襲った土石流、平成十八年の一三〇〇ミリを記録した大雨、そしてことしになっては新燃岳の噴火、このほかにも二十年前の吉松から東川北へ駆け抜けた竜巻、台風や梅雨時期の浸水、これによります飯野麓地区京町地区水流地区向江地区、柳水流地区、西長江、長江浦地区水害など挙げればたくさんあります。  

えびの市議会 2011-06-17 平成23年 6月定例会(第 3号 6月17日) 一般質問

私、今回降りました雨の中で、この堤防を越えるような雨というのは幸い降りませんでしたが、相も変わらず柳水流地区向江地区ども先ほどありました飯野麓地区も避難の体制をとられたということで報告あったんですけれども、この二回の雨でも柳水流水流というのがつかったんですね。ここの対策がもう一遍必要ではないかな。

えびの市議会 2010-03-05 平成22年 3月定例会(第 1号 3月 5日) 開会

医療費扶助費衛生費には、妊婦健康診査委託料自殺対策事業費浄化槽設置整備補助金不法投棄対策関係経費環境センター施設検討委託料労働費には、シルバー人材センター高年齢者就業機会確保事業補助金農林水産業費には、農地制度実施円滑化事業費物産館建設事業費貸付家畜購入費肉用牛肥育経営緊急支援対策事業補助金肉豚価格安定対策緊急支援事業補助金鶏卵価格安定対策緊急支援事業補助金川内川河川激特事業向江地区関連工事費

えびの市議会 2009-12-07 平成21年12月定例会(第 5号12月 7日) 一般質問

ですから西境川の本線護岸工事で、本線流下能力が高まることによって、この上向江地区浸水被害の解消が図られるんではないかということで、今現在工事が今進んでいるところであります。  確かに今ナガトモ電機裏側幹線排水路に今の福田表具店近くの排水が流れておりますが、ここの下流の西境川を改修することでこの排水流下能力が解消されるんではないかということで、今工事が進められております。

えびの市議会 2009-03-12 平成21年 3月定例会(第 5号 3月12日) 一般質問

西境向江地区、福田表具店周辺排水対策について、このことにつきましては、議会で何回となくこの周辺のことについては、取り上げております。この水路の改修の進捗状況をお尋ねしてみたいと思います。 ○建設課長下別府敏則君)  川内川と西境川が合流する向江地区川内川河川激特事業につきましては、二事業として進められております。

えびの市議会 2008-09-12 平成20年 9月定例会(第 4号 9月12日) 一般質問

向江地区川内川河川激特事業につきましては、川内川河川事務所調査課及び用地課と連携をとりながら、今事業を進めております。現在、用地測量が完了いたしまして、地権者との用地交渉工事区間になりますところに、軽飛行機クラブ用地があります。この軽飛行機クラブへの移転交渉、こういう今用地交渉等が進んでおります。  

えびの市議会 2007-12-10 平成19年12月定例会(第 6号12月10日) 一般質問

そしてまた区は島内でありますけれども、一部向江地区これにつきましては、今回の一般質問でも工事内容等が示されたわけでありますけれども、そういう冠水する地域についての情報、どのように情報を発信するかということで、昨年は水かさが増して冠水に向かっているというようなデマといいますか、そういう話があって、避難された方もいらっしゃるようでありますけれども。  

えびの市議会 2007-12-07 平成19年12月定例会(第 5号12月 7日) 一般質問

向江地区川内川河川激特事業につきましては、国土交通省川内川工事事務所から、西境合流点付近築堤水門を設置する計画書が提示されました。これを受け、土地所有者関係区長に対する説明会を開催いたしております。これには市も同席をいたしております。現在、地形測量用地測量、これに着手をし、現在実施設計が進んでおります。  

  • 1
  • 2